--.--.-- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010.07.25 (Sun)
夏、夏と言えば、新書の文庫キャンペーン。
個人的に定番3つ↓
・新潮文庫の「新潮文庫の100冊」(2010 新潮文庫の100冊)
http://www.100satsu.com/
・集英社文庫の「ナツイチ」
http://bunko.shueisha.co.jp/natsuichi/
・角川文庫の「発見! 角川文庫」
http://www.kadokawa.co.jp/hakken/index.php
自分はキャンペーンだからって買う訳じゃないけど、ラインナップを見ちゃう。
各社の毎夏の展開がおもしろい。見てみたらいいと思う。
対象の本を買うとグッズも貰えたりもする。
---------------------------------------------------
<グッズ目当ての方用情報↓>
新潮:Yonda?くんバンダナ(応募,2冊分で一口,全6種類)
集英社:本の虫ストラップ(店頭配布,1冊につき1個,全9種類)
角川:発見くんストラップ(店頭配布,1冊につき1個,全8種類)
---------------------------------------------------
自分はコレクションするつもりはない。
読みたい本を読むだけなんで集まらないしね。
今日は、たまにはなんか読もうかなと思い、本屋でうろうろしてた。
ようやく3冊くらいに決めて買おうとしたら、
手に同じ本が2冊…。
慌てて戻しにいく。
そして気を取り直して会計の列に並びなおす。
会計。
…聞いたことないアラーム音が鳴る。
・出てきたレシート

エラーしつこいwwwww
図書カードのエラーなんだけど、こんなのはじめてみたわ。
磁気エラーなんだそうで。仕方なく現金で払いましたよ…
結構買った日に限ってこれはなんという仕打ちか…
↑の件でへこんでいたが、
とりあえず対象文庫を2冊買ったということでストラップを2つ頂く。
(種類の選択は不可)
・そのうち1つ

「はち目漱石」くん
いきなりレアがキター!!!
もう何が何だか、ね…w
個人的に定番3つ↓
・新潮文庫の「新潮文庫の100冊」(2010 新潮文庫の100冊)
http://www.100satsu.com/
・集英社文庫の「ナツイチ」
http://bunko.shueisha.co.jp/natsuichi/
・角川文庫の「発見! 角川文庫」
http://www.kadokawa.co.jp/hakken/index.php
自分はキャンペーンだからって買う訳じゃないけど、ラインナップを見ちゃう。
各社の毎夏の展開がおもしろい。見てみたらいいと思う。
対象の本を買うとグッズも貰えたりもする。
---------------------------------------------------
<グッズ目当ての方用情報↓>
新潮:Yonda?くんバンダナ(応募,2冊分で一口,全6種類)
集英社:本の虫ストラップ(店頭配布,1冊につき1個,全9種類)
角川:発見くんストラップ(店頭配布,1冊につき1個,全8種類)
---------------------------------------------------
自分はコレクションするつもりはない。
読みたい本を読むだけなんで集まらないしね。
今日は、たまにはなんか読もうかなと思い、本屋でうろうろしてた。
ようやく3冊くらいに決めて買おうとしたら、
手に同じ本が2冊…。
慌てて戻しにいく。
そして気を取り直して会計の列に並びなおす。
会計。
…聞いたことないアラーム音が鳴る。
・出てきたレシート

エラーしつこいwwwww
図書カードのエラーなんだけど、こんなのはじめてみたわ。
磁気エラーなんだそうで。仕方なく現金で払いましたよ…
結構買った日に限ってこれはなんという仕打ちか…
↑の件でへこんでいたが、
とりあえず対象文庫を2冊買ったということでストラップを2つ頂く。
(種類の選択は不可)
・そのうち1つ

「はち目漱石」くん
いきなりレアがキター!!!
もう何が何だか、ね…w
- 関連記事
スポンサーサイト