--.--.-- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2006.06.16 (Fri)
ああ、あれからもう一年もたつんだね。
一年前、母校にて教育実習をした総帥。
いやぁ、大変だった。
実習中も大変だったけど、実習後、総帥の成績表が送られてこなくて、関係者の間で嵐が吹き荒れてました。あれはやばかった。
最近その一年前の実習日誌なるものが返却されて、思い出に浸っていたところなのですが、今年は、我がLabのエースであるR太郎君が今週から教育実習に行っております。頑張ってるでしょうかね。一年前の自分のことを思い出しつつ、はくさんくんと留守を守っておりますから安心してください。内容は安心できる内容じゃないですがね(笑)
今日は実習中のR太郎くんの代わりに、総帥が実験のお手伝いに行きましたとさ。あと2回やらなくちゃいけないのに、初回でもう既にめげてるけど…(笑)
今日の出来事
・教務で違う鍵を渡されて実験室が開かず
(しかも2回も。3回目でOPEN)
・先生方と総帥、微妙にやり辛い雰囲気
(しょうがないじゃん)
・総帥の質問解決率40%未満
(できる限り頑張ったけど、基本的なところで躓いていたのは総帥だったり。そもそも内容がよく分かってない)
・総帥、生徒とコント
(するつもりは無かったけど…結果的に…)
・総帥、受領印を逆さに押す
(繰り返すこと数回。おかしなスパイラルに陥る)
・おじいちゃん先生、医者に行く
(実験を抜け出していったと思ったら…)
・おじいちゃん先生、居眠り
(………………。)
・おじさん先生、集中力が完全に切れる
(ダメダメオーラを放ってました)
・おじいちゃん先生、手術をするらしい
(もう何もいうまい…)
もうね、なんかこう耐えられない空気の中で、面白い文字化け印刷を見つけただけですごい楽しさを感じたりだとか、テンションがおかしいことになってました。
文字化け例1

fだらけ。A4の紙一面にこんな印刷が…。
誰だ、印刷の仕方間違えた奴…!
例2

かわいい文字化け。スマイルマークとかハートとか、
一体どこから出てきたんだ!!!
普通のテンションだったら、この程度では数分と持たない面白さなのですが、あの時は違った。これで20分はもったもん!!!
…来週(こそ)は、今週で少しは内容が分かったので、今週よりもマシなお手伝いができる予定です。なんとか頑張ります。はい。
一年前、母校にて教育実習をした総帥。
いやぁ、大変だった。
実習中も大変だったけど、実習後、総帥の成績表が送られてこなくて、関係者の間で嵐が吹き荒れてました。あれはやばかった。
最近その一年前の実習日誌なるものが返却されて、思い出に浸っていたところなのですが、今年は、我がLabのエースであるR太郎君が今週から教育実習に行っております。頑張ってるでしょうかね。一年前の自分のことを思い出しつつ、はくさんくんと留守を守っておりますから安心してください。内容は安心できる内容じゃないですがね(笑)
今日は実習中のR太郎くんの代わりに、総帥が実験のお手伝いに行きましたとさ。あと2回やらなくちゃいけないのに、初回でもう既にめげてるけど…(笑)
今日の出来事
・教務で違う鍵を渡されて実験室が開かず
(しかも2回も。3回目でOPEN)
・先生方と総帥、微妙にやり辛い雰囲気
(しょうがないじゃん)
・総帥の質問解決率40%未満
(できる限り頑張ったけど、基本的なところで躓いていたのは総帥だったり。そもそも内容がよく分かってない)
・総帥、生徒とコント
(するつもりは無かったけど…結果的に…)
・総帥、受領印を逆さに押す
(繰り返すこと数回。おかしなスパイラルに陥る)
・おじいちゃん先生、医者に行く
(実験を抜け出していったと思ったら…)
・おじいちゃん先生、居眠り
(………………。)
・おじさん先生、集中力が完全に切れる
(ダメダメオーラを放ってました)
・おじいちゃん先生、手術をするらしい
(もう何もいうまい…)
もうね、なんかこう耐えられない空気の中で、面白い文字化け印刷を見つけただけですごい楽しさを感じたりだとか、テンションがおかしいことになってました。

fだらけ。A4の紙一面にこんな印刷が…。
誰だ、印刷の仕方間違えた奴…!
例2

かわいい文字化け。スマイルマークとかハートとか、
一体どこから出てきたんだ!!!
普通のテンションだったら、この程度では数分と持たない面白さなのですが、あの時は違った。これで20分はもったもん!!!
…来週(こそ)は、今週で少しは内容が分かったので、今週よりもマシなお手伝いができる予定です。なんとか頑張ります。はい。
- 関連記事
スポンサーサイト